ストレスケア
&
メンタルケアサロン
Sunao
心と体のバランスを整え、健やかに
五感セラピー®のストレスケア療法

五感セラピー®とは
五感にアプローチし、脳疲労解消・
自律神経を整えるストレスケア療法
五感セラピー®は五感すべてを癒す自然療法です。
色彩心理療法・光療法(視覚)
音響療法(聴覚)
アロマ療法(嗅覚)
カウンセリング(味覚)
自律神経調律トリートメント(触覚)
ストレスは脳の疲労。脳疲労が蓄積することで、心身に不調をきたします。五感を癒すことで五感の刺激を受け取る脳にアプローチし脳疲労を解消し、生命力・免疫力を向上させていきます。

当サロンについて
愛知県名古屋市
五感セラピー®協会【http://gokan-japan.com/】認定サロンです。
心と体のバランスを大切に、五感セラピー®のストレスケア療法を提供しております。
ストレス・脳疲労は体の疲労だけでなく、心にも起因しています。
心と体両面にアプローチする五感セラピー®のストレスケア療法で、体の疲労解消に加えて、心のケアを丁寧にすることが、本来の自分を取り戻し、繊細さ、不安などからの生きづらさを解消するなど、結果、ストレス軽減に繋がります。
当サロンでは、ご自身の心の癖・傾向に気づき、自分を深く知ることを大切にしています。
女性専用サロンですが、HSC気質・繊細さなどのお悩みを抱えていらっしゃるお子様のご相談も承ります。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
木曜日・日曜日10時~17時(その他の曜日・時間もご相談可能ですのでお問合せください。)

例えばこのような症状
からだ
なんとなくだるい
疲れが取れない
・スッキリ起床できない
・疲れが取れず、体が重い
・ぐっすり眠れない
・自律神経が乱れていると感じる
・病気ではないが、不調を感じる
・更年期症状
など・・・

例えばこのような方に
心・気持ち・感情
もっと自分らしく
振る舞いたい
なんとなく不安・
もやもやする
・HSP・HSC気質・繊細
・思っていることをなかなか言えない
・周囲の人を気遣ってばかり
・自分のことは後回し
・もっと素直に自分を表現したい
・自分のことがよくわからない
・考えすぎてしまう
・自分の繊細さに生きづらさを感じる
・病気ではないのに、何となく不調
など・・・
五感セラピー®の流れ
※当店は、『経絡測定』と『可視光線照射』を使用しています。
(使用の有無については http://kaimingokan.com/flow の下記をご覧ください。)
色彩をつかった心理分析によるカウンセリングで、当日の心身の体調を伺います。
色彩カウンセリング内容を元に心の状態に適した香りを選び、経絡測定器で身体の状態をチェックし、五感レシピ(その日の心身の状態に合わせたオーダーメイドレシピ)を作成します。
五感レシピを元に
・光療法 心身の状態に合わせた可視光線照射
・アロマ療法 心理状態に作用する五感アロマ
・音響療法 心身の状態ににあわせた音楽
・トリートメント 自律神経を調整する施術を行います。
施術後に経絡測定器でアフターチェックをし、アドバイス、セルフケアのお話しをして終了です。
所要時間 2時間程度
初回体験料 8000円 (当サロン限定価格)
『五感セラピー®︎の正規価格は税抜き 3 万円です (本店目黒サロン参照)』
場所 名古屋市内
(場所の詳細はご予約の際にお伝えしています。)
女性・お子様専用サロン
ご不明な点は些細なこともお気軽にお問い合わせください。不安のないよう心がけております。

つぼた ゆきえ
☆五感セラピー®協会認定 五感セラピスト
☆HSPプロフェッショナルカウンセラー
金融機関にて12年間勤務。その間、窓口業務、渉外業務、内部事務等を担当。
12年間の在職中に経済面から社会に関わることで、ストレス社会の深刻さが年々増していることを肌で感じる。
自身もストレスから、同時期にメニエール病、手根管症候群、偏頭痛、婦人科系等を患い、複数の病院へ通院する期間を経験する。
この経験から、心と体が影響し合う関係性であること、心と体のどちらかが元気でも前進できないこと、心と体のバランスの重要性を実感。
五感から心と体の両面にアプローチするストレスケア療法 五感セラピー®と出合い、自身の経験を踏まえ、五感セラピストとして心身の不調を抱える方が、生きる力が湧き、生きる喜びを味わえる姿に変化していくことに寄り添うを目標に、学びながら自身も五感セラピー®のストレスケアを体感。
その過程で、自身の気質がHSS型HSP気質と知り、さらに自分を深く知るきっかけとなる。
自分を深く知り、自分の心の癖・傾向を認識することで、物事・現実の捉え方が変わり、ストレスに左右されずストレスと上手に付き合い、自分らしさ、自分の感性を大切にする日常を過ごしている。